短期集中講座 牧野学院の講座一覧 ワンちゃんの洋服ソーイング講座

牧野学院をフォローする

資格取得コース 帽子を編む講座 ビヨンドザリーフ グラニースクエア講座 スマホを可愛くする講座 かごバッグ 今年もそろっています! 【お知らせ】「アンテプリマ風ワイヤーバッグ講座」が短期集中講座になりました! こちら>>> 夜間講習時間のお知らせ 糸価格修正のお知らせ 日本手芸普及協会 編み物入門
  • 現役生徒さんの声:わたしが牧野学院を選んだ理由
  • 春にぴったり プリムラのブランケット講座
  • 初めてでも安心 あみむめも講座(機械編み)
人気作家・デザイナーを迎えてワークショップを定期開催!「re am(リアム)」
    • 【全4回あみぐるみ講座】
    • 【プリムラのブランケット講座】大人気ニット家アルネ&カルロス著「北欧のガーデンニット」より、モチーフ編みのブランケットを作ります
    • 【日本編物文化協会】かぎ針編み入門コース:月2回のレッスン。学院講座にも変更可能。
    • 【日本編物文化協会】棒針編み入門コース:月2回のレッスン。途中から学院講座にも変更可能。
    • 【シュシュ講座】雑誌「Spring」にも掲載された1日で編めるお気軽講座。材料費込3,150円!
    • 【あみむめも講座(機械)】メリヤス編みをあむスピードは手編みの約数十倍!はじめてでも安心、スイスイ編めるから楽しい!
    • 【レース編み短期集中講座】春夏向けアイテムにオススメ!
    • 【アンテプリマ風ジュエリーバッグ】根強い人気!自分で編んだらウン万円もお得です!
    • 【アートプリントディプロマ養成講座】誰にでもできるファッションリメイク
    • 【デコカフェ】100種類以上のプリントやストーンからお好きなパーツを選んでデコレーション☆
サイトマップ
資格取得を目指す講座
手編み資格取得コース
かぎ針編み・棒針編みをきちんと勉強したい方のクラス。製図の描き方も勉強します。平日お仕事をしている方向けの、夜間・土曜のクラスもあります。
月1回 レース編み
ドイリーやモチーフ、ブレードを通じて、クロッシェレース、タディングレース、バテンレース、クンストレース、ヘアピンレース、マクラメレースなどなど、様々なレース編みの技法を学びます。
趣味として編物・手芸を楽しめる講座
短期集中講座
プレゼント等でどうしても仕上げてみたい作品がある方、編物を全くしたことが無い方、コースで長く続けられるか心配な方…等におすすめ!4回~10回でお好きな回数を選択できる集中講座です。
無料体験講習
材料費のみ(講習費¥0)で参加できる講座。お気軽に編物体験が可能です。
その他の手芸
デコカフェ、ソーイング、ステンシル等、編物以外の手芸講座もございます。
牧野学院コンテンツ
学院案内
学院概要、院長挨拶、アクセスマップなどをご覧になれます。
お問合せ
講座に関するお問合せ・お申込み、ご意見・ご要望など、学院の総合お問合せ窓口です。
リンク集
生徒さんのブログなど、牧野学院リンク集。相互リンクのご案内もこちらです。
  • 【無料体験講習-夜間】機械編みスヌード
  • 【レース編み短期集中講座】春夏向けアイテムにオススメ!
  • 【プリムラのブランケット講座】大人気ニット家アルネ&カルロス著「北欧のガーデンニット」より、モチーフ編みのブランケットを作ります
  • 【日本編物文化協会】かぎ針編み入門コース:月2回のレッスン。学院講座にも変更可能。
  • 【日本編物文化協会】棒針編み入門コース:月2回のレッスン。途中から学院講座にも変更可能。
  • 【無料体験講習-夜間】機械編みスヌード
  • 【全4回あみぐるみ講座】
  • 【アンテプリマ風ジュエリーバッグ】根強い人気!自分で編んだらウン万円もお得です!
  • 【レース編み短期集中講座】春夏向けアイテムにオススメ!
  • 【アートプリントディプロマ養成講座】誰にでもできるファッションリメイク
  • 【シュシュ講座】雑誌「Spring」にも掲載された1日で編めるお気軽講座。材料費込3,150円!